にしきあおい (錦葵)
| 学名 |
Anoda cristata (A.hastata, Sida cristata) |
| 日本名 |
ニシキアオイ |
| 科名(日本名) |
アオイ科 |
| 日本語別名 |
ミズイロアオイ |
| 漢名 |
冠萼扁果葵(カンガクヘンカキ,guānè biănguŏkuí) |
| 科名(漢名) |
錦葵(キンキ,jĭnkuí)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 辨 |
ニシキアオイ属 Anoda(盤果苘 バンカケイ,pánguŏqĭng 屬) には、米州に約23種がある。
ニシキアオイ A. cristata(A.hastata;冠萼扁果葵)
ヤノネアオイ A. wrightii
|
| アオイ科 Malvaceae(錦葵 jĭnkuí 科)については、アオイ科を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北米中南部~南米原産。
日本には、昭和初期に園芸品として渡来。第二次世界大戦後に各地に帰化。 |
| 誌 |
|
|